漢方養生うらら香

漢方養生うらら香

コラム

うなぎの薬膳

みなさん、こんにちは!国際薬膳師の吉田沙耶香です。

夏バテしそうなこの季節のお楽しみ、「土用の丑の日」といえば「鰻」が有名ですね。
昔からこの日に「う」のつくものを食べると病気にならないといわれてきました。

「土用」とは、五行説(古代中国の自然哲学)に基づいています。この五行説は漢方や薬膳にも通じるものなのです。
五行説は、全てのものは木・火・土・金・水の5つから成り立っているという学説ですが、季節に当てはめると、木=春、火=夏、金=秋、水=冬となります。
土は、四季の四立(立春、立夏、立秋、立冬)の直前の約18日間です。
春→春土用→夏→夏土用→秋→秋土用→冬→冬土用→春となります。つまり、季節の変わり目ですね!

2024年の夏土用は7月19日~8月6日、この間の丑の日は7月24日と8月5日です。
十二支の干支の中の「丑(うし)」の日は、12日周期でやってきますので、年によっては2回丑の日があります。
2回目の丑の日を「二の丑」といいます。

「夏バテで胃腸も弱っているし、とにかく元気が出ない!」

そんなあなたにおすすめ。

鰻重

鰻の薬膳的効果

この時期にはスーパーにも鰻が所狭しと並びますね。

めまいがする、疲れる、気力や体力がない、足腰がだるい、このように元気が出ないあなたにおすすめです!

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ Special thanks ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

うなぎ専門店 本多さん
お写真を撮らせていただきありがとうございます☺︎
うな太くんのクリアファイルもいただきました♪

うなぎ専門店 本多
〒389-2253 長野県飯山市大字飯山福寿町1117
電話:0269-62-2213 (予約がおすすめです)
営業時間:11:00〜19:00(L.O. 18:20)
定休日:毎週木曜日(不定期休業あり)
Instagram

ふっくら香ばしい鰻と甘さを控えたタレ、木島平米が美味しい大好きなお店です。

参考文献
薬膳素材辞典 健康に役立つ食薬の知識 辰巳洋
薬膳食典 食物性味表 日本中医食養学会